fc2ブログ

GIXXERと行こう

走れグラディウス改め、泣くなPCX改め。
GIXXERと行こう TOP  >  2016年09月
【スポンサードリンク】


月別アーカイブ  [ 2016年09月 ] 

中古住宅格安物件巡りツーリング

2016年9月17日(土)

土曜日は歯医者  日曜日は雨 ...みたいなサイクルが続いて
気が付けば夏休み以来走ってないです 

その間何をしていたかというと『中古住宅情報検索』にはまってました。
ぼくの理想は『一生賃貸で、気が向いたら引っ越し』というスタイルですが
長生きしてしまった場合『老人には部屋を貸し渋る』みたいな話も聞くので
50くらいを目安に『中古住宅を買う』というオプションがあってもいいかなと思うようになりました。

とはいえ、勝手気ままに生きてきたぼくに、それほど蓄えがあるはずもなく
『関東で一戸建てなら1千万円以下、マンションなら500万円以下』という条件で検索しています。
『そんな物件無えよ』と思われるかもしれませんが、モノの値段は実に妥当なところに落ち着くもので、
『駅から遠い』とか『古い』とか『狭い』とかいう要素が分かりやすく値段に反映されています。
人が敬遠する条件を受け入れれば何とかなるかもしれません。

ここで出てくるのが『一戸建てかマンションか問題』ですが、ぼくの考えは以下の通り。
 やれるところまでITの仕事を続けるなら、価格の安いマンション。
 何か商売を始めるなら、固定費を抑えられる店舗兼用住宅。

いろいろと検索してみましたが、ネット情報だけではよくわかりません。
ということで、よさそうな物件を見に行ってみましょう。

まずは多摩市某所の店舗兼用住宅です。

KIMG0882_convert_20160917172227.jpg

よく見かける三角地の店舗兼用住宅。 今はスナックみたいです。
築41年ということですが、思った以上にくたびれてますね...
駅から近いのは良いけど、通りから少し引っ込んでるので、駅方向から来る人には見え辛い。
でも目の前が川なので、反対側からは遮るものなし。派手な看板でアピールしましょう。
こちらの物件が今ならなんと 690万円 とお買い得 
問題は、僕が死ぬまで家がもってくれるかということですね 

さて、お次は青梅市某所の1DKマンションにやってきました。

KIMG0883_convert_20160917172247.jpg

駅まで徒歩12分、青梅ならギリギリ都内に通えると思います。
価格は450万円、管理費と修繕積立金は共に3,607円と格安 
築25年なので、多分僕がくたばるまで改築とかはないでしょう。
一人暮らしとはいえワンルームはちょと寂しいけど、
こちらは洋室8.5帖とキッチン7.5帖なので、少しだけスペースに余裕があります。
でも問題は一階ということ...ご覧の通り歩道から室内が丸見えなのでストレス感じそう。
それにどう見てもバイク置き場などはなさそうです。

やはり、ネット情報だけではわからない肌感覚みたいなものも重要ですね。
できれば内見もしてみたかった...

せっかく土曜日に青梅まで来たんだから小作の『ラーメンショップ』を素通りすることはできません。
お決まりの『チャーシュー麺とネギライス』を頂いて帰りましょう。

KIMG0886_convert_20160917172305.jpg

ラーメン単体では地味な感じだけど、ネギライスとのコラボでキラーコンテンツ  に早変わり。
ジャンクフードを喰らう喜びに震えてしまうのです 
あーおいしかった。

午後からは降りそうなので、早く帰って弱小ジャイアンツの応援でもしましょうか 




FC2 ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村

バイク(スズキ) ブログランキングへ
スポンサーサイト



[ 2016年09月17日 18:47 ] カテゴリ:東京・神奈川 | TB(0) | CM(0)
プロフィール
カウンター
スポンサードリンク
あんずのサイト
あんずの手習い
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
最新トラックバック